平凡な生活から共に脱却しよう!

結論:家の外に行くことが一番大切!(ほんとこれに尽きるかも、、)

 この記事を読んでいるあなたは今の生活を少しでも変えたい、充実させたい思って読んでいると思いますが、自分が変わりたいと思い続けてどのくらいの日々が経ちましたか?きっと、短くない時が流れ自分はできないと思い込んで自信をなくしてはいませんか?そんなあなたでも大丈夫!!なぜなら、僕も家の外に行くようになってから嫌いだった自分を変えることができたからです!

 ここで、僕の軽いプロフィール紹介!名古屋在住のただの平社員です!大学は4年間で卒業しましたが、3年生になったタイミングでコロナウイルスの影響で、すっかり引きこもり体質へ、、ww
就職活動もろくにしなかったので、1社目に内定をいただいた会社に就職。在宅ワーク中心の仕事だったので追い討ちをかけるように引きこもりマンへ、、、勘弁してよー( ; ; )
その後、どうにかして今の生活を変えないといけないと覚悟し今に至ります!!
 以前の記事で僕のプロフィールをより詳しく紹介いるので、気になる方はこちらへGO!!

 さあ、ここから『家の外に行くことが一番大切』この部分に触れていきます!
ここで皆さんに質問です。「家の居心地はいいですか?」僕も含め答えは、1つですよね?笑「はい!」だと思います。僕は、ここが今までの自分が変われない全ての元凶だと思っています。僕もそうですが、家の中って基本自分の好きものばかりありませんか?ゲーム・服・ゴルフなど僕たちに謎の誘惑を与えるものだらけで余程の決意を持った人でなければ誘惑に勝ち自分の理想とする道を歩むことができないです。だからこそ家の外に行くのです!!

何も考えずに、スタバに行こう!

 これは、僕が初めに取った行動ですが、パソコンだけ持って何も考えずにもないままスタバに行きました。その日は、これと言って作業をすることはありませんでしたが、理想の自分になるには、今何をするべきかをじっくり考えることができました。明確な理由はわかりませんが、考えられることとして、始めに浮かぶのが環境の変化・周りの人の変化が挙げられます。
 環境の変化については、家から出ているので当たり前のことですがもう少し具体的に表すと「視界から欲が消えた」と言えます。スタバに行くことで自分の好きなもの(僕の場合ゲーム・服・ゴルフなど)が視界に入ることがなくなり無駄なことを考えなくなります。「余談ですが、人間は、視界から読み取る情報から連想して色々な物事を考える生き物だそうです。」その為自分としっかり向き合うことができ自分のやるべきことに集中することができます。
 次は、周りの人の変化です。これは、図書館に行っても同じことが言えますが、周りの人が何か作業していると自分も負けていられないという心理的負荷を利用して、気づいたら自分も作業している状態を周りの人に作り出して貰うのです。中でもスターバックスは、意識が高い人が多いと思います。理由としてスターバックスは、基本的に高いのでその金額を払ってもいいという客層しか来ることがない為です。お店の常連になってバリスタの方と仲良くなり人脈を広げてみてもいいかもしれません。
以上の理由から、何も考えずとりあえずスタバに行こう!!となるわけです。

自己投資をケチらない

 この言葉は、大学の頃から耳にタコができるくらい聞いたことのある言葉ですが、今僕が考えるこの言葉の意味は、環境(図書館、カフェに行くことなど)を変えるための資金やカフェ代(スターバックス・コメダなど)をケチらない事だと思っています。僕もそうでしたが、自己投資と聞くと資格取得のために学校へ行ったり、留学に行ったりとスケールの大きいことばかり考えていました。ですが、もっと気軽に考えて、毎日自分が行動できるようにお金を使うことが一番の自己投資ではないでしょうか?
僕は、毎日スターバックスに行き500円使い月計算で約15,000円です。これをただのカフェ代として考えるか自己投資として考えるかはその人次第だと思いますが、もちろん、僕は自己投資をしていると考えています。このように毎日の小さな事でも自己投資と考えていいと僕は思っています。でないと、スーパー平社員の僕は毎日何を目標に仕事をすればいいかわかりません!!笑
僕の場合は、仕事が終わったらスタバでドリンクを飲める!ご褒美じゃん!くらいのテンションで自分を騙しています!

お金の使い方を見直すのではなく、時間の使い方を見直してみよう!

 皆さんは、家にいる時何をしていますか?Netflixを見ていますか?YouTubeを見ていますか?それとも寝ていますか?きっと色々な時間の過ごし方があり十人十色でしょう。ちなみに、僕はネットサーフィンをしたりYouTubeを見て飽きたらNetflixでアニメを見ていました。この時間の過ごし方は、基本お金を使いません。なので、お金の使い方という面で見るならいいかもしれませんが、時間の使い方という面ではどうでしょうか?正直ヤバイ時間の使い方だと思いませんか?僕の場合、服を買うことが生き甲斐だったので常に服を買うためのお金のことを考えていました。社会人になり仕事の影響で時間の使い方について考えた時に今までの自分では行けないと思い時間の使い方を変えました。
初めは、簡単で毎日スターバックスに行くことを目標に掲ました。人間は20日くらい毎日同じ行動をすると習慣化できる生き物なので、ハードルをとにかく低く設定して苦にならない方法を選択しました。今では、スターバックスで作業することが日課になり昔のような生活をすることがなくなりました。なので、初めは、とにかくハードルをとにかく低く設定して毎日続けられる行動を取ってみてください!!

まとめ

平凡な生活から脱却するためのことについて書いていきましたが、まだまだ僕も手探り状態で来年再来年になったら違うことを思うかもしれませんが、これだけは言えることは「行動しないことには何も始まらない」ということです。そのためには、僕は何も考えずに一度やってみることが一番いいと思っています。今回僕がオススメしているスターバックスにパソコンを持って行くことは、きっと難しくないと思います。騙されたと思って1度やってみてください!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です